その原状回復費用は必要? 賃貸オーナーの内装業者選び
その原状回復費用は必要? 賃貸オーナーの内装業者選び
ポピュラーな相続対策として、アパートなどの賃貸物件を購入することがあることため、相続をきっかけに、一棟アパートや賃貸マンションのオーナーとなるケースは多いものです。
しかし、相続人にとっては慣れない賃貸運営で不安になることもしばしばあります。
相続後、わりとすぐに起こるのが、退去による空き室の発生です。
賃貸オーナーの方からは、原状回復のための費用相場、また工事内容などの相談をいただくことがあります。
管理会社の言うがままでいいの?
空き室が発生した場合、次の入居者を探すと同時に、賃貸できる状態まで回復する必要があります。
また、相続した賃貸物件を売却する際も、空き室を賃貸できる状態まで回復する必要が生じる場合があります。
しかし、この賃貸できる状態の判断は、結構微妙なもの。
実際の現場では、表装や設備等、交換したほうが良いのか、そのまま使ったほうが良いのかの判断に迷うことがあります。
よくあるのが、管理会社が勧めるままの原状回復を行なうケース。数十万円の出費をするものの、本当にその工事が必要だったのかわからないといった声をよく聞きます。
原状回復を管理会社の言うがままにすると、工事内容、内装業者の選定なども自動的に決定することになります。
もちろん良心的で、適切な判断をしてもらえることもあるでしょうが、いずれにしろ、オーナーであれば内容を把握したうえで任せたいものです。
経営の意識をもって回復費用を検討
よくある原状回復費用の相場として、以下のようなものがあります。
壁紙張替え:約1千円/㎡~
フローリング張替え:約6千円~7千円/㎡
カーペット張替え:約3千円/㎡~
畳表替え:約6千円/畳~
グレードアップの費用と賃料の関係
また、原状回復だけではなく、設備や仕様などをグレードアップすることで、賃料を上げることが可能になることもあります。
これについても、工事と賃料の相場がわからなければ判断がしにくく、結局、管理会社の勧めるままの工事をするケースがあるようです。
賃貸運営は、常に収益性を分析しておく必要があります。
アップした賃料で借り手が現れるか、また投資がペイする時期はいつなのか、どのくらいのキャッシュフローを生み出すのか、様々なケースに分けて、シミュレーションすることが大切です。
賃貸物件の原状回復や機能向上については、管理会社の他、専門家のセカンドオピニオンも聞いたほうがよいでしょう。
原状回復費用に関するご相談は当社まで
当社では、賃貸物件を相続した方が、運営上悩みがちな原状回復費用について、作業内容や料金、運営の総合的なコンサルティングを行なっています。
その際は、内装業者の紹介や、相見積もりを取ることも可能です。
また、相続した賃貸物件の売却のための仲介、直接買取なども行なっています。
賃貸物件の総合的なコンサルティングを行なう当社に、お気軽にご相談ください。
関連記事合わせてお読みください
事故物件の告知義務違反の罰則は?訴訟リスクを軽減するための3つのポイント
事故物件を賃貸・売却する際は、相手方に事故があった事実を伝える告知義務があります。 告知義務違反をしたときの罰則については、法律で明示されているわけではありません。 ただし、事故物件の告知……
越境している不動産を売買する際の3つの方法 トラブル回避のポイント
越境している不動産を所有している人の中には「通常の不動産のように売買できるのか」「越境したまま売買してトラブルにならないか」などの不安を感じている人もいるでしょう。 ここでは越境している不動産を……
その不動産で融資を受けられる?「建物の遵法性」の問題とは
その不動産で融資を受けられる?「建物の遵法性」の問題とは 相続した建物に関する問題で、意外と多いのが、建築関連の法規に違反しているケース。 法律違反というと、特殊な状況に聞こえますが、……
新着記事最新情報をご紹介いたします
株式会社EINZ
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-18-8
道玄坂プラザ仁科屋ビル4F
TEL 03-6455-0546
FAX 03-6455-0547