• メールで相談する
  • 電話で相談
不動産売却の知識

査定書と購入申込書の違いとは?

査定書と購入申込書の違いとは?

不動産売却の際、業者が価格を提示するための書類として、査定書と購入申込書があります。
これはいわば、売れるかもしれない価格と、確実に売れる金額の違いです。

相続不動産の売却を検討されている方の中には、この2つを混同している例が見られます。
理想通りの不動産の売却を実現するためにも、この2つの書類の違いを知っておきましょう。

すぐにその金額が手に入る

査定書に記載されているのは、その物件に似た物件の取引状況から、売れる可能性のある価格です。
それに対し、購入申込書は「この価格で買いたい」という意思を示す書類です。

その価格に同意すれば売買が成立するわけですから、購入申込書に記載される金額は、その金額により売却できることが確実といえます。

たとえば、仲介業者で1億1千万の査定がされ、ほかの業者から8500万円の購入申込書があった場合ですと、査定した金額では売れるかどうかはわかりません。

結果的に、1億円や9000万円で妥結することもあるでしょう。
しかし、8500万円は合意すればすぐに手に入ります。

時間と資金に余裕があれば高値を模索するのもよいでしょう。

しかし、早く確実な換金や取引の安全性の面で、購入申し込みの金額に早期決断することにも大きなメリットがあります。
ご自身の希望に合わせ、手段を検討する必要があります。

仲介経験のある購入売却を行なう

さて、ここからは少し私自身の話をします。

私はもともと大手仲介会社に勤務していました。
仲介の現場では、現在につながる得難い経験をしましたが、若干の物足りなさも感じていました。

仲介会社では査定を行いますが、自社で買うわけではないので買い取り金額は提示できません。
そして査定では、仲介の受注をとるため根拠が強いとは言えない額を提示することもありました。

私は起業したとき、仲介も購入も行なう会社にしようと考えていました。
査定書と当社が購入する場合の申込書を一緒に提示するスタイルです。

不動産を購入売却する業者には、契約書は作成できても、仲介目線で査定書を作ることができないところがほとんどです。
仲介の経験は、査定書の作成で大いに活かされています。

当社が考えるエンド価格、売却までの様々な必要経費、そして当社がいただく利益についても、透明性をもって提示したうえで、メリット・デメリットを含め、選択肢を示します。

いわば、仲介の現場では、不動産を売却するお客様と正面から向き合っていたのが、自身が購入売却に関わることで、お客様と同じベクトルを向いて仕事ができるようになったのです。

査定と購入申込書、両方作成可能

当社では、査定書の作成とともに、最も早く現金を手にできる方法として、当社で買い取る場合の購入申込書の作成をすることもできます。
査定価格と購入価格の差については、その内訳についても、詳細に提示することが可能です。

不動産の高値での売却を目指す方、早く現金化したい方、売却方法のアドバイスがほしいという方、なんでも相談ください。

関連記事合わせてお読みください

新着記事最新情報をご紹介いたします